利用規約
ミライサイン(以下「本サービス」)の利用につきましては、本利用規約(以下「本規約」)に必ず同意のうえご利用ください。
第1条 利用規約の適用
- 本規約は、本サービスの運営者であるTopaz株式会社(以下「弊社」)と、本サービスを利用する全てのお客様(以下「利用者」)との間の一切の関係に適用されます。
- 利用者が本サービスを利用したときは、本規約の内容に同意したものとみなされます。
第2条 定義
本規約において使用する用語は、以下に定める意味を有するものとします。
- 「会員」とは、本サービスに会員登録をした利用者を意味します。
- 「会員情報」とは、ID、メールアドレス、パスワード、氏名、住所、プロフィール画像など会員が本サービスへの会員登録および本サービスの利用に際して弊社に提供するすべての情報を意味します。
- 「利用者」とは、本サービスに会員登録をせずに利用したユーザーを意味します。
第3条 サービスの利用
- 本サービスの利用を希望する者は、本規約を遵守することに同意し、かつ弊社の定める一定の会員情報を弊社の定める方法で提供することにより、会員登録(本サービスの利用の登録)を申請することができます。
- 本サービスの利用を希望する者および会員は、登録及びサービスの利用にあたり、真実、正確かつ最新の情報を提供しなければなりません。
第4条 メールアドレスおよびパスワード
- 本サービスの利用を希望する者および会員は、使用可能なメールアドレスを登録メールアドレスとして登録しなければなりません。
- メールアドレスおよびパスワードの第三者による不正利用等による損害の責任は会員が負うものとし、弊社は一切の責任を負いません。
- 会員は、登録メールアドレスおよびパスワードとそれに紐づくアカウントを第三者に譲渡、使用させることはできません。
第5条 情報の公開
- 会員は、自ら作成したアカウント情報の公開により発生した損害について、弊社は一切の責任を負わないものとします。
- 会員の作成するプロフィール画像および、署名活動画像は切り取りし表示が可能であるが、切り取り表示以外の部分についてのプライバシーを保証しないものとします。
第6条 退会(アカウントの削除)
- 会員が本サービスを退会(アカウントの削除)した場合、その後に起こりうる問題を考慮して一定期間会員の情報の保存を行い、その後に会員の情報が削除されますが、それにより発生した損害について弊社は一切の責任を追わないものとします。
- 会員が本サービスを退会(アカウントの削除)した場合、その会員が作成していた署名活動、署名情報、寄付情報、コメントが存在する場合は、退会したユーザーのデータと紐づかない状態で残る場合がありますが、それにより発生した損害について弊社は一切の責任を追わないものとします。
第7条 署名活動
- 署名活動を作成する会員はその内容について虚偽のないよう勤め、その他の会員または利用者を欺いてはならないものとします。またその内容については、会員自らが責任を持つこととし、弊社はその合法性または正確さについて一切の責任を追わないものとします。
- 会員の作成した署名活動は本サービス及び、SNS等で公開される場合がありますが、それにより発生した損害について弊社は一切の責任を負わないものとします。
- 会員が作成する署名活動で指定された提出先以外への署名者リストの提出、開示は行ってはならないものとします。
- 会員が作成する署名活動で集めた署名者リストを、該当署名活動の目的以外で使用できないものとします。
- 会員が作成する署名活動の内容が途中で変更されたことにより、発生した損害について、弊社は一切の責任を負わないものとしますが、それにより発生した損害について弊社は一切の責任を追わないものとします。
- 署名活動と合わせて寄付を募集した場合、募金総額より弊社が定める手数料等を差し引いた金額をご指定口座に振り込む方法で、受け取ることができます。
第8条 署名
- 会員もしくは利用者の作成する署名で保存される以下の情報は、本サービスのシステムにより暗号化しデータベースへ保存するものとする。
- 署名時に保存される情報である名前(郵便番号、住所、電話番号は署名活動作成者の判断で追加)は、署名活動作成者および、提出先へ開示されます。なお、メールアドレスは通知メールの送信及び本人確認で使用し、開示はされません。
第9条 寄付
- 寄付の方法については本サービスの定める方法にて行うものとする。
- 本サービスの定める方法にて寄付を行う過程で、通信障害およびシステムの不具合等で反映されていない場合、寄附額に算入されないものとし、それにより発生した損害について弊社は一切の責任を追わないものとします。
- 寄附の完了後、寄附者は寄付の撤回または取り消しが原則できないものとする。
第10条 コメント
- 会員の作成したコメントは本サービス及び、SNS等で公開される場合がありますが、それにより発生した損害について弊社は一切の責任を負わないものとします。
- 会員として作成されないコメントは自身でのコメントの削除ができませんが、事情により削除を希望する場合は運営側にお問い合わせ後に本人確認の上で運営側により削除させていただきます。
第11条 禁止行為
会員は、本サービスの利用にあたり、故意または過失を問わず、本規約に定める禁止行為または以下のいずれかに該当する行為、およびこれらを助長する行為をしてはいけません。
尚、会員の行為がいずれかに該当、または該当する恐れがあると弊社が判断した場合は、会員に事前に通知することなく、当該情報の全部または一部を削除することができるものとし、それにより発生した損害について弊社は一切の責任を追わないものとします。
- 法令又は公序良俗に違反する行為
- 弊社、会員、外部事業者、その他特定の個人や企業の著作権、肖像権等の知的財産権、プライバシー、名誉を侵害する行為
- 犯罪行為、反社会的行為を暗示・誘発・助長する行為、その他犯罪に関連する行為、またこれらを指南する行為
- 営利目的や宗教への勧誘を目的とした行為
- 風俗営業、売春、アダルト、ポルノ、その他これらに関連する内容の情報を投稿、送信、掲載する行為
- 異性交際を目的とした本サービスの利用、またそれに関する情報を投稿、送信、掲載する行為
- 人種、民族、性別、社会的身分等を根拠にする差別的表現を含む情報を投稿、送信、掲載する行為
- 利用者が不快に感じる画像、動画、文章を投稿、送信、掲載する行為
- コンピュータウィルスその他の有害なコンピュータプログラムを含む情報を投稿、送信、掲載する行為
- 本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為
- 他者になりすまして本サービスを利用する行為
- 一署名活動に対してー人が複数のメールアドレスを利用して複数の署名を行う行為
- 根拠のない不確かな情報を投稿、送信、掲載する行為
- 本サービスの趣旨にそぐわない投稿をする行為
- 同ユーザーが、繰り返し同種の投稿をする行為
- その他、弊社が不適切と判断する行為
第12条 サービスの利用停止
会員が以下のいずれかに該当すると弊社が判断した場合は、会員に事前に通知することなく、本サービスの利用停止、投稿・データの削除、アカウントの削除(強制退会)できるものとし、それにより発生した損害について弊社は一切の責任を追わないものとします。
- 本規約・プライバシーポリシーに反する行為があった場合
- 会員情報に虚偽の事実があることが判明した場合
- 連続して1年間ログインが確認できなかった場合
- その他、弊社が不正と判断する事由があった場合
第13条 サービスの停止・中断
以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を停止、中断できるものとし、データの損失・漏洩等それにより発生した損害について弊社は一切の責任を追わないものとします。
- 本サービスにかかるサーバの保守、システムの点検を行う場合
- コンピュータ、通信回線等が事故等により停止した場合
- 天災地変、その他非常事態が発生し、本サービスの運営ができなくなった場合
- 外部関連サービス等に、トラブル、サービスの変更、中断、停止等が生じた場合
- 本サービスの内容や仕様の変更に伴うメンテナンスを行う場合
- その他当社がやむを得ない事由により本サービスの停止、中断が必要と判断した場合
- 尚、本サービスは弊社の都合により、サービスの提供を終了することができるものとします。
第14条 免責
- 弊社は本規約に定める禁止行為が行われた場合、それに該当する会員または利用者の責任とし、発生した損害について弊社は一切の責任を追わないものとします。
- 本サービスの利用中に会員が行ったダウンロード等により、会員が保有する機器の故障、情報の消失等、会員に発生した損害について一切の責任を負わないものとします。
第15条 利用規約の変更
弊社は、会員に事前に通知することなく、本規約を変更することができるものとします。本規約を変更後に本サービスを利用した会員は、本規約の変更に同意したものとみなします。
第16条 秘密保持
会員は、本サービスに関連して弊社が利用者に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、弊社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとし、第三者に開示することはできないものとします。
第17条 個人情報
会員または利用者が弊社に提供する個人情報の取扱いに関しては、別途当社が定め公開するプライバシーポリシーに従います。
第18条 有効期間
本規約は、登録メンバーについて第3条に基づく登録が完了した日に効力を生じ、当該会員が退会し、登録データが取り消された日または本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで、弊社と会員との間で有効に存続するものとします。
第19条 利用規約の譲渡等
- 会員は、弊社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
- 弊社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに会員の会員情報その他の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第20条 分離可能性
- 本規約の一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの部分は有効とします。
- 本規約の一部が、ある会員または利用者との関係で無効とされ、または取り消された場合でも、本規約はその他の会員または利用者との関係では有効とします。
第21条 準拠法および裁判管轄
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因しまたは関連する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
最終改定日: 2022年4月17日