コメント(4)

竹田武史
素晴らしいアイデアだと思いました。安倍晋三元総理の国葬から世界平和の道が開かれることを切に祈ります。

ミー
安倍氏への評価は国内で賛否あるでしょうが、外国から見た場合の影響力は大きかった。国葬にて外交・和平・国防と繋げてほしいものです。

山﨑
国葬は外交上、日本に取って大きなメリット。積極的に弔問外交の場として、現在、大きな問題となっているロシアと西側、ウクライナととの対話の場を提供することで、平和のきっかけになる屋もしれない。昭和天皇の「大喪の礼」では、中国とインドネシアの国交正常化のきっかけにもなった。国葬をきっかけに露宇停戦合意のきっかけになる可能性は十分にある。
かつての日本で行われていた村八分でも、火事と葬式は例外だったように、ロシアへの制裁は一旦横に置いて、プーチンロシア大統領の参加を呼びかけ、来日まで漕ぎ着けることが出来れば、その日は歴史的な日として歴史にも残るだろう。亡き安倍元総理大臣も、日露平和条約は己の使命だとさえ語っていた。実現できれば、草葉の陰から喜んでくれるだろう。
そもそも、葬儀は今を生きている人の為の儀式だ。利用出来るのなら、徹底して利用しようではないか。

ミヤ!
世界的に愛された総理!国葬を世界平和の場にして欲しい